ドクダミの花。今年は去年よりも増えています。 [ハーブ]
今年も勝手に庭で咲くドクダミの花。
去年よりも多く咲いていますよ。

またマクロレンズで写してみました。この黄色いものが花だと知りました。

マクロレンズは知らないことを知るキッカケになって好奇心を刺激します。

そして全体を見るとドクダミの花は白い。この白い花びらに見えるのは苞という葉っぱ。
気がつけば庭には似たような花があっちにも。こっちにも。
ヤマボウシも花びらに見えるのは苞葉。
世界は知らないことがいっぱい。ワクワクがいっぱい。

マクロレンズで思うように撮れなかった、が、こうなっているのだ。


飽きずに見てしまう。




今日の写真は5月10日前後に撮ったものを載せました。
どこから来たのか?ドクダミ。塀のそばから増え続けています。
庭はハーブとその他の匂いに包まれて私の正直な気持ちとしては「苦しいぃ」のです。
※「良い匂いねぇ」と言う人が多い。
このブログはドクダミを「ハーブ」のカテゴリーに入れます。
【広告】
ドクダミの花を摘んでアルコールに浸けると虫除けになると聞いたことがあります。香りが独特ですよね。
by 溺愛猫的女人 (2023-05-28 13:32)
溺愛猫的女人さま。
それは初めて知りました!
ネットで売っていますよぉ。
by ずん♪ (2023-05-28 13:57)
抜いても抜いても勝手に出て来る
ドクダミもマクロで覗くと奇麗
ですね~
by kazukun2626 (2023-05-29 09:15)
kazukun2626さま。
抜いても抜いても勝手に出てくる!
その通りですよぉ!
マクロレンズのおかげで見方が変わりました。
by ずん♪ (2023-05-29 14:44)
うちの庭もドクダミの匂いと、お向かいのうちの外出自由な
猫さまの置き土産の匂いで、時々苦しいのです。
by 猫の友 メルティー (2023-05-29 17:32)
猫の友 メルティーさま。
お猫さまの置き土産ですかぁ。。。
そうねぇ、匂いが強いのよねぇ。
by ずん♪ (2023-05-29 21:08)
うちの庭もドクダミが勢力を広げています。
もうどうすることもできない状態になっています(^^ゞ
by kuwachan (2023-05-30 04:59)
kuwachanさま。
そう言えば、今も増え続けていますよ。
これは理由もなく楽しいですねぇ。
by ずん♪ (2023-05-30 09:31)