SSブログ

カタバミの小さな花を大きくして見ました。 [カ]


庭のカタバミです。

この小さな花をマクロレンズで見てみました。


IMG_2023-5-25-200808.jpeg

元が小さいとマクロレンズで見ても小さいです。(笑)


IMG_2023-5-25-200821.jpeg

カタバミは可愛いと思っていたけれど大きくしてみるとやっぱり可愛いなぁ。


IMG_2023-5-25-200847.jpeg

これです。これ。私が抜く前に虫に喰われました。




【広告】

タグ:カタバミ
nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 8

斗夢

黄色のカタバミはあまり見ません。
by 斗夢 (2023-06-10 05:55) 

kazukun2626

マクロの世界は素敵ですね
黄色は珍しい~

by kazukun2626 (2023-06-10 10:07) 

mirro

ベランダの花々のそばに咲いてくれて、愛でています。 
あまりに可愛いので、ブログにもアップしてしまいます。
うちのは、ピンクしか咲きませんが。。 
by mirro (2023-06-10 10:32) 

ずん♪

斗夢さま。
ピンクの花はオキザリスかも?
このあたりでは黄色いカタバミは雑草とよんで嫌っている人が多いのです。
抜くと根が深く長いです。
オキザリスは球根です。
by ずん♪ (2023-06-10 10:58) 

ずん♪

kazukun2626 さま。
マクロの世界は楽しいですぅ。
by ずん♪ (2023-06-10 10:59) 

ずん♪

mirroさま。
カタバミの花はオキザリスと比べると大変小さいですぅ。
by ずん♪ (2023-06-10 11:00) 

df233285

私の家では、自家用車車庫の段差緩和ゴムの代わりにされ、
モミジアオイの鉢やのシソのプランターに生えると、雑草
扱いで気の毒な黄色花です。
by df233285 (2023-06-11 05:58) 

ずん♪

df233285さま。
私もしっかりと雑草扱いしております。
可愛い花ですけれどねぇ、もっと大きな花になれば良いのにねぇ。
by ずん♪ (2023-06-11 09:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。