SSブログ

またワイルドストロベリー。 [日常]


我が家のワイルドストロベリーです。


IMG_2024-11-25-092145.jpeg



IMG_2024-11-25-092126.jpeg



IMG_2024-11-25-092114.jpeg

寒くなったのにねぇ。咲いているし実も成っていますよぉ。



で、昨日は耳鼻科へ行って聴こえの検査を受けてきました。

その結果は「老化」と言われました。

10年前の記録が残っていてそれと比べて少し聴こえが悪くなっているそうです。

他に異常なし、治療もなし、補聴器はまだ必要ないそうです。

でも耳鳴りが気になるので薬を出してもらいました。

「耳鳴りの要因は、寝不足、ストレス、疲れ、運動不足、肩こり」と書いた小さな紙を貰いました。

私の場合は運動不足と肩こりでしょうかねぇ。

運動をすれば体力、筋力、免疫力、血流、血圧、体重・・・と改善されるに違いない。

あまり効果は期待できないそうだけど薬をもらって「1ヶ月したらまたいらっしゃい」と言われて帰ってきました。



【広告】



nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 49

コメント 8

トモミ

運動、私もラジオ体操とウォーキングだけは毎日バカみたいに続けてます(笑)!

by トモミ (2024-11-26 14:40) 

風太郎

37年前ストレスで突然キ~ンという耳鳴り。
しばらくして耳鼻咽喉科で診てもらったら、来るのが遅い
と言われました。
今では老齢のせいだと言われています。
by 風太郎 (2024-11-26 16:24) 

溺愛猫的女人

イチゴが生ってるなんてすごいです!
by 溺愛猫的女人 (2024-11-26 17:59) 

川崎工場長

先日定期的に通っている内科で種類への署名を求められました。
普段は近視の眼鏡をかけているんですが、これだと近くが見えません。
「最近近くが見えないんですよね」と言いながら外して署名。
眼科での診察を勧められ行ってきました。
裸眼・矯正と検査の後、医師からいろいろな機器を使って診察。
「白内障の兆候がみられます、今の眼鏡を外して見えるならこのままで」とのこと。
遠近両用眼鏡のことも尋ねたんですが、「加齢ですから」の一言で終わりです。

by 川崎工場長 (2024-11-26 21:44) 

ずん♪

トモミさま。
そう、運動しましょう!
だけど一日坊主になっちゃうのぉ。
ラジオ体操は30年くらいしていない。ウォーキングは週一日かなぁ。
今週はお医者さん通いで連日歩いているけれど、こんなのは珍しいのよぉ。

by ずん♪ (2024-11-27 13:59) 

ずん♪

風太郎さま。
耳鳴りは48歳のときに始まったので大学病院まで行って検査を受けたのに「年齢的なもの」と言われました。
以来、こういうものだと思っていますが「老いる」のって大変よぉ!って思います。
by ずん♪ (2024-11-27 14:27) 

ずん♪

溺愛猫的女人さまぁ。
凄いのよぉ!でも小さ過ぎるのぉ。
by ずん♪ (2024-11-27 14:29) 

ずん♪

川崎工場長さま。
私は新しいメガネを作りに行ったら遠近両用眼鏡をすすめられて作りました。以前は近眼用、PC用、老眼鏡と使い分けていたので、なんて楽なんだぁ!と喜びました。
でも、眼鏡を付けなくて済むのならそれが良いですよぉ。羨ましい。
by ずん♪ (2024-11-27 14:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。