毎日暑いですね。

昨日は夕方から庭に出て手入れをしました。


このページは7月22日のキングプロテアについて書きます。この日は写真を6枚も撮っていました。




私が個人的に最も美しい盛りだと言っているキングプロテアです。

これほど綺麗な姿は3日も持ちません。はやければ1日くらい。翌日から白い花が開き始めます。




これは同じ花です。丸くて可愛らしいですね。

今年のキングプロテアは花が小さいだけに可愛らしく見えます。




これは別の枝で咲いているキングプロテアです。私的に言うと、最も美しい時期が過ぎています。白い花がゆるんでいますがこれも美しい。




横から見ても美しい。




正直な事を言うと、どれが開花なのか全くわからないキングプロテアです。

去年まで白くて細いものはメシベかオシベだろうか?と思っていました。

どこかの販売サイトで「赤い葉の中に白くて細い花がたくさん集まったひとつの花」と書いてあるのを読んで、新しい知識を得たのであります。




これは全体の姿です。7月に咲いた花は6輪です。


ほとんど世話なし。

肥料は要りません。

今のところ害虫もなし。病気もなし。

夏に強い。水遣りは葉が下に垂れたら。

どちらかと言うと寒さに弱いかも。我が家は東京で地植えしています。3年ほど前から12月になると冬囲いをしています。

お日さまを好みます。

風通しの良い場所を好みます。

水はけの良い土を好みます。


冬囲いについて。

木の周りに棒を立てて、ビニール製のゴミ袋を上から被せるだけ。

風で飛ばないように洗濯ばさみで棒とビニールを挟んで固定します。

夫が12月の中頃から後半にやってくれます。冬囲いを外す時期は年に寄って違いがあります。

判断は私の気まぐれで決めます。なぜ気まぐれなのか長くなるので別の機会に書きます。


キングプロテアを買って3年くらいは冬囲いをしませんでした。

東京の冬は冬囲いをしなくても平気で冬を越します。その場合はツボミがあまり成長しないようで大きな花になりません。それはそれで綺麗です。

花期は6月の梅雨時期になります。


冬囲いをすると冬の寒い期間もツボミの成長が続くようです。

花の咲く時期は早くなって5月のGWごろになります。大きくてゴージャスな花が咲きます。


キングプロテア・リトルプリンス。これが名前です。

色々と種類があるので書いておきます。


キングプロテアは冬に弱いかも?と思う理由は長くなるので別の機会に書きます。

7月に咲いたのも初めてなので、それについても別の時に。









プロテア・スザンナエ 3号ロングポット



  • 出版社/メーカー:

  • メディア:














【広告】