SSブログ

百日紅(さるすべり)の花。 [サ]


庭の百日紅(さるすべり)です。



百日紅(さるすべり).JPG

ずっと欲しかった木です。



百日紅(さるすべり).JPG

去年の秋口に農協の園芸売り場で苗をみつけてこの場所に植えました。

高さは20㎝くらい。

買った時はもっとノッポだったのにね、冬の間に枝が折れちゃったのね。



百日紅(さるすべり).JPG

2019年7月28日撮影。

一緒に写っているのはカタバミです。



【広告】

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2010年、東京都立東綾瀬公園の桜 [サ]

東京都立東綾瀬公園の桜

桜の名前はわかりません。

この東綾瀬公園は夫がテレビの番組「ちい散歩」で観たそうで、「桜の名所」だというので行きました。



東京都立東綾瀬公園の桜

公園は地図で見ると逆U字型をしていて車を停めたパーキングから遊歩道を桜を見ながら歩きました。

あいにくの曇り空でしたが桜は美しく咲いていました。



東京都立東綾瀬公園の桜

2010年4月 東京都立東綾瀬公園にて。


⇒Amazonで花苗を探す。   ⇒楽天市場で花苗を探す。


【広告】

ピンク色のサンゴバナ [サ]

サンゴバナ

ピンク色のサンゴバナです。


サンゴバナ


2010年6月15日 夫が撮影してくれました。

閉じた私のホームページで公開していたサンゴバナの写真です。
どこで見たのでしょう?
市川市動植物の鑑賞植物園か夢の島熱帯植物園か?

サンゴバナは他に赤い花もあります。



※アカサンゴバナの写真を追加します。

アカサンゴバナ.jpg

大きな木の高い所で咲いていました。

2006年に撮影。







 [サ]

今年の桜です。

しだれ桜 

 

しだれ桜
しだれ桜。

全体の姿はこちら。↓

しだれ桜

桜
周りはソメイヨシノです。場所は流山市内の公園まで続く道です。

こちらがその公園。↓ 子供たちが元気に遊んでいました。

桜

場所は、どこでしょうね?

流山街道を少し外れた桜並木の美しい通りから、また奥へ行ったところです。
はじめて行った場所なのでどこなのか分かりません。

2015年4月2日撮影

 ⇒Amazonで花苗を探す。  

⇒楽天市場で花苗を探す。

 


2010年の柏の葉公園の桜 [サ]

 
 桜は幻想的で華やかで幻のようです。


桜


桜の花


柏の葉公園の桜


桜

 2010年春 柏の葉公園の桜


桜の花の写真 [サ]

 
 桜の写真を何枚か載せます。


桜

 早咲きの桜です。




桜

桜

 こちらは3月下旬のソメイヨシノ。
 上の3枚は都立水元公園にて2008年に撮影。
 





桜

桜

 2007年10月 千葉県野田市清水公園にて
 十月桜です。



 桜を見るとそのとき、そのときの自分や、一緒にいた人のことを思い出します。
 ほとんどいつも一緒に桜を見ているのは私と夫。
 たまに私の子供たち。

 年が明けるとあっという間に梅の便りをきき、
 今年はいつごろ桜は咲くのかしら?と楽しみになります。

 そんなことが毎年、毎年、ずっと重ねて過ごしてきた日々。
 実は、私と夫。
 去年結婚30周年を迎えました♪

 早かった30年。長かった30年。
 だけど、やっぱり短かった30年。

 振り返って思い出すことは山ほどあるけれど
 まだまだ、これからよ♪
 そう思うんですよ。

 
 写真というのはとても素晴らしいですね。
 忘れてしまったときや、顔や、思いが、一瞬にしてよみがえって来ます。

 これも重ねてきた時間があるおかげですね。



サンタンカ [サ]

 赤い花のサンタンカ。
 久しぶりに行った柏の葉公園で撮った写真です。

s.jpg

s2.jpg

 公園の立て札によると・・・

 サンタンカ 
 Ixora chinensis  
 アカネ科
 原産地 中国南部、マレーシア
 日なた・越冬温度5~10度C
 水やり普通

 と書いてありました。

 公園の管理事務所の温室で咲いていました。

 撮影場所:千葉県立柏の葉公園
 撮影日:2011年11月4日
 撮影者:私

 カメラ撮影は上手くないので花が可哀そう・・・もっとキレイな花です。


 そうそう。今年は11月に寒い奥日光へ行ってきました。花なんて咲いてるわけない!もちろん紅葉も終わってました~♪ が、珈琲のブログにて、近いうちに書きますよ~















nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サガリバナ [サ]

sa.jpg

これはサガリバナ。
夢の島熱帯植物館で咲いていた花だけど、花は数輪程度でした。

え・・・と。
植物館にあった名札によると・・・

「甘い芳香を放つ白い花を夜だけ咲かせます。
一日花のため開いた花は翌朝には落下してしまいます。
沖縄では藤のように長い花房が下に垂れる事から「サワフジ」とも呼ばれます。」

あ・・・私たちが行ったのは午後3時ごろだったから。それで、花の数が少なかったのね。

「熱帯地方では一年を通して開花しますが、夢の島熱帯植物館では5~9月の時期に開花します。」

というと、夏の間はずっと咲いている姿が見られるってことですね。
しかし、夜だけ咲く花となると・・・

熱帯植物館のホームページによると、「開館すぐの9時30分~10時位でしたら、落ちずに残っている花もあります。」とのこと。
行って見たいですね~♪ お近くにお住まいの方が羨ましい~♪

科:サガリバナ科
属:サガリバナ属
学名:Barrinngtonia racemosa






sagari.jpg

このツボミが全部咲いたらキレイよね~♪
お花大好き!




サンゴアブラギリ [サ]

サンゴアブラギリ

撮影場所:日光植物園
撮影日:2008年8月初旬

家族3人で初めて寄った日光植物園で夫が撮影した花です。



サンゴアブラギリ

撮影:2009年4月 花ファンタジアにて



s30.jpg サンゴアブラギリ

撮影:2006年 花ファンタジアにて

トウダイグサ科 珊瑚油桐

花の形が珊瑚に似ているからこのような名前がついたようです。

他に市川動植物園の鑑賞植物園でも見ました。
そのときの写真はどこかへ・・・?

画像フォルダの中をガサゴソ・・・みつからないので、見つけ次第追加します。






サンシュユ [サ]

サンシュユ.jpg

2010年3月柏の葉公園にて

サンシュユは成田山公園でも咲いているのを見ましたね。
今から5年くらい前でしょうか?



ミズキ科 サンシュユ属の落葉小高木
(学名)Cornus officinalis Sieb.et Zucc.

サンシュユ.jpg

2007年撮影 市川市万葉植物園にて



花火がパッと開くように咲く、と何かの本で読みましたけれど、姿を見るとその通りだと思いますよ。
江戸中期に薬用として渡来したそうです。実を煎じて薬にしたらしいです。