セイヨウタンポポの花。 やっぱり黄色は元気が出る色。 [セ]
今日の庭の花はセイヨウタンポポです。
撮影は一昨日の昼前。
大きくして見ると、タンポポってこんな花だったんだぁ!と。
セイヨウタンポポですけれどね。
普段は気にしない花だけど、この鮮やかな黄色は元気が出る色ですねぇ。
あらぁ、タンポポが咲いているよぉ。
春だよねぇ。
天気予報は昼ごろ雨になるそうです。
最近の天気予報は当たる!というお話し。
整形外科に行った日のことを書きますと、家を出る前にiPadのお天気アプリを見たら「まもなく雨が降ります」と書いてあって、いくら何でも「まもなく」って信じ難いでしょ。
家の門の辺りに行ったら雨がポツポツ・・・
家に戻って傘を持って出直しましたら、なんと歩いていくうちに雨がボツボツ。
整形外科についた頃はさほどでもない雨でしたけれど、暫くして「雨が降ってるよぉ」「今のは雷?」と他の患者さんたちの声がして、窓から外を見れば大変な雨が降っていました。
「ぉおぉ!最近の天気予報は当たる!」
帰る頃にはお天気も回復して「あの天気予報のとおりだわぁ!」と驚きました!
【広告】
黄色いゼフィランサスの花。 [セ]
また咲き始めた黄色いゼフィランサス。
球根で増えます。タネで増えます。
夫が全部抜いたと言っていましたが次の花が咲いています。
頑張れ〜〜
このページの写真は下書きに戻したページの一部をコピーして公開しました。
- ショップ: 産直花だん屋
- 価格: 378 円
- ショップ: 産直花だん屋
- 価格: 388 円
タグ:ゼフィランサス
ゼフィランサスが咲き始めました。 [セ]
まだ暑いですが庭の花はちゃんと季節の変化を感じているようです。
草抜きをした庭で土の色の中に白い花が咲きました。
ゼフィランサスですよぉ。
iPadを持って庭に出て写真をパチリパチリと撮りましたよぉ。
今週後半は少し涼しくなるそうです。
- ショップ: 産直花だん屋
- 価格: 378 円
【広告】
タグ:ゼフィランサス
ゼフィランサス。キバナ。 [セ]
昨日庭で撮影したゼフィランサス。
はじめは一輪だけ。
次の日は、庭のあちらこちらで黄色い花が咲いている。
猛暑なのにねぇ。水やりもしていないのにねぇ。
小さなケイトウの苗と並んで黄色いゼフィランサスが咲いているのよね。
8月20日撮影。あっぱれ!
【広告】
タグ:庭のゼフィランサス
赤いゼラニウム・チェリーアイス。赤は撮影が難しい。 [セ]
庭のゼラニウムです。チェリーアイスと言います。
赤い色って撮影すると変になります。難しい色。撮影しても「これ、使えないよぉ」の色です。
またマクロレンズで撮りました。
知らない世界が開けて面白さいっぱい。
最近になって品種名が分かったゼラニウムです。
随分前に生協で苗を買って植えっぱなしの世話要らずです。
チェリーアイスという名前も可愛いですね。
花びらは大きくて鮮やかな赤と白がとても似合います。
iPadのカメラは使い慣れてきましたが、ちゃんと使い方があってそれを知るともっと便利です。
今朝は若いホオジロが庭に来ていました。
今はお天気が良いと植物の剪定と掃除をしています。
【広告】