ノゲシの花とタネ。 [ノ]
4月12日の写真です。
名前を検索したら「ノゲシ」と出てきました。
今は名前が分からなくてもネットで検索すれば分かるのですから便利ですねぇ。
どこにでも咲いているような花ですよ。
なぜ「ノゲシ」という名前がついたのでしょうねぇ?
タネですよ、タネ!
花びら1枚がタネになるみたいですね。
マクロの世界は発見がいっぱい。
お隣から家の塀を越えて咲いています。
可愛いですねぇ。
2024年4月12日に撮りました。
今日はずっと雨が降っています。
庭に出られないので写真の整理とブログの下書きをしています。
今月はお天気の良い日に道の駅へ行ってきました。
最近の道の駅はオシャレに変化していますよね。
私が行った道の駅は規模に比べてトイレが少ない、レストランが高いばかりで美味しくない。
それから直売所の野菜が少なかったですねぇ。
いつも平日に行くから休日の雰囲気を楽しみにしていたのに、これなら行かなくても良かったなぁ、と後悔しちゃいました。
【広告】
昨日のノウゼンカズラ。 [ノ]
雨の後、散ってしまったノウゼンカズラです。
大変な雨が降ったのですよねぇ。
ところで、ノウゼンカズラの花の奥に蟻がいます。
この花は甘い蜜があるみたいですよ。
地面から幹を伝って花のある場所まで登ってきます。
この花を下に向けると水のように蜜が流れ落ちます。
溜まった雨水ではないのですよ。
ノウゼンカズラの密はさらっとして水のようです。
【広告】
タグ:ノウゼンカズラ
先月のノウゼンカズラです。 [ノ]
毎日暑いので庭に出るのが面倒。
ましてや写真を撮ろうなんて考えられない暑さ。
そもそも咲いている花がない。
このページは6月に撮ったノウゼンカズラの写真です。
期待のケイトウも萎れています。
芝も枯れてきているのよぉ。
【広告】
タグ:ノウゼンカズラ
庭のノウゼンカズラ。 [ノ]
庭のノウゼンカズラです。
花の中心はこうなっていたんだねぇ。
このノウゼンカズラは2019年の大型台風のせいで横倒しになって仕方なく根本から伐りました。
でもねぇ、ノウゼンカズラはそれじゃ許せなかったみたいで家の敷地内の至る所に勝手に芽を出しちゃってねぇ。
それ以前はそんなことはなかったのですよ!
不憫に感じたので以前と同じように育てることにしました。
以前と同じって?
高さ2mくらい。いつも見上げていました。
支えは3本の太い棒。2019年の台風でその支えが折れたので今は細い棒しかありません。
さぁ、どうする?
ノウゼンカズラとの会話は続きますよぉ。
ノウゼンカズラ:ピンク(桃花)3.5号ポット 2株セット[庭木として育てやすい品種]
- 出版社/メーカー: 園芸ネット
- メディア:
【広告】
タグ:ノウゼンカズラ
本当の最後?ノウゼンカズラの花がひとつ。 [ノ]
あら、あらら。今年はもう花期が終わってしまったと思っていた庭のノウゼンカズラにひとつだけ花が咲きました。
他にツボミらしきものがみつかりません。これで今年は最後なんじゃないでしょうか?
と思うのですが、ご近所のノウゼンカズラはまたワンサカと咲いているのですよ。涼しくなったからか?それとも管理が上手なのでしょうねぇ。うらやましぃ。
【広告】
蟻はノウゼンカズラがお好き♪ [ノ]
またまたノウゼンカズラです。
去年はカメムシのせいでノウゼンカズラの花が咲かなくて、それで殺虫剤(ゴキジェットプロなど)で退治しました。
今年はノウゼンカズラに蟻が集まっています。この写真はまだ良い方で黒々と蟻だらけの日もアリます。
でも花が落ちたり咲かなかったリと言うような被害はアリません。蟻はノウゼンカズラがお好き♪
それで蟻の退治なのですが、あまりにも黒々と蟻がいるような時は殺虫剤(ゴキジェットプロなど)でスプレーします。でもキッチンアルコールをスプレーする時もあります。
キッチンアルコールの効果は果たして殺虫しているのか?そのあたりは不明ですね。でも液体をスプレーするので虫は嫌がっていますねぇ。
カメムシは嫌がって隠れるし枝から落ちます。カイガラムシは白い綿が溶けるので嫌がって隠れます。カイガラムシ(自分で移動するタイプ)もしつこくスプレーすると枝から落ちます。イラガの幼虫もスプレーするとポトポトと葉から離れて地面に落ちます。
殺虫剤ではないですからねぇ。枝や葉から離れてくれると植物も私も助かります。
私が使うのは「co-opキッチン用アルコール除菌スプレー」です。メーカーが違うとどうなのでしょう?殺虫剤ではないですからねぇ。軽い気持ちで使っていますよぉ。
「ゴキジェットプロ」はゴキブリ用の殺虫剤です(知らない人はいない?)。最近はゴキブリが減って家の中では見かけなくなりました。理由は分からないけれど「ぁあ、良かった。良かった。」でも庭に積んであるレンガの隙間に隠れていることもあります。
この「ゴキジェットプロ」の気に入っているところは長いノズルで離れたところからスプレー出来ることですね。私は高い枝や葉に付いた虫まで薬が届くので使っています。
と、蟻はノウゼンカズラがお好き♪から内容が脱線してしまいました。
【広告】
またノウゼンカズラです。逞しい植物です。 [ノ]
またノウゼンカズラです。
新しいツボミが下へ下へと出て来ています。こうして見ると逞しい植物ですね。
写真は撮っていないけれど他の場所にも芽が出て増えています。他の植物のすぐそばから芽を出していたり壁のすぐ下や塀のそばなど、こんなところにも!と驚くくらいに増えています。
私としては大きくなってほしくないので根元からハサミで切っています。でもすぐにツルが伸びてきますよ。
できればコンパクトでスタンダードに咲かせたいのですが、ノウゼンカズラはツルを思いっきり伸ばして以前のように花盛りになりたいみたいです。
なんだかねぇ、可哀そうになってきますよね。来年はもう少し支えを太くして大きくしてあげようかと考えています。
【広告】
ノウゼンカズラは垂れて咲く。 [ノ]
ノウゼンカズラは垂れるように咲く。
下に垂れないとツボミが付かない、とか。
今見てきたら、確かに下に垂れたツルはツボミがいっぱいあるのに、横に伸びたツルはツボミがひとつもありません。
庭は蚊がいるよぉ。ちょっと庭に出ただけなのに腕と首と顎に刺されたよぉ。かゆいぃぃ。
【広告】
ノウゼンカズラ。お盆前の写真です。 [ノ]
今日のノウゼンカズラはお盆前の写真です。撮ったままデジカメの中で保存して忘れていました。
ノウゼンカズラのツボミです。
ノウゼンカズラは切ったところから新しいツルが出て伸びた先に花が咲きます。伸び過ぎたツルを切ってしまおうかと迷いつつ花も見たいしなぁ。さて、どうしましょうかねぇ。
【広告】
タグ:ノウゼンカズラ
昨日のノウゼンカズラ。 [ノ]
昨日は普通の雨が振りました。
写真は雨が降る前のノウゼンカズラです。
長く伸びすぎたツルの先に咲いていますよ。ツボミもたくさんあるのでこれから毎日楽しめると思うのですが、残念なのはツルが長すぎて行き所がないのです。
どうする?
2019年の台風で支えを失ってから仕方なく太い幹を切りました。私もノウゼンカズラも「これからどうする?」と悩んでいるのです。
夫が支えを作ってくれると言ってくれたのですが「これからは小さく育ててみたい」と私が断りました。
だけどノウゼンカズラは以前のように伸び伸びと育ちたいようで私と意見が合わないのです。
※昨日の日記は余白が広くて直せないままです。今日もこのブログのアイコン(クロッカスの花)で皆さまのところを回ります。
【広告】