SSブログ

やっとノウゼンカズラも咲き始めました。 [ノ]


DSCN8677.JPG

やっと咲き始めたノウゼンカズラです。もう8月ですから待ちくたびれたわぁ。ご近所は7月で満開でしたからね。


DSCN8678.JPG

今年はツルが伸びて伸びて伸びすぎた先に花が咲いています。あまりにもツルが伸びすぎて自分で支えきれずにツルの先が地面に付いてしまったり、根元から折れてしまったツルもあります。

この写真は枯れてしまった花梨の枝にやっと引っ掛けたツルです。別の木の根元から伸びたツルは伸びて伸びて隣の木の枝まで伸び続けて3mくらいになりました。花も咲かないのにこれじゃ困るので切りました。


※花が咲く9月になるまでお休みします、なんて書いたのにねぇ。毎日同じ花の記事を書くことになりそうよ。






nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のノウゼンカズラ。どうしましょう。 [ノ]


DSCN5476.JPG

庭のノウゼンカズラです。綺麗に咲いています。



DSCN5477.JPG

9月になってからどんどん咲いています。

ところで、支えを失ってから地面に届くところで咲いているノウゼンカズラですが、私としては隣の花梨の木に絡めたい。もちろんノウゼンカズラも絡みたい。だけど花梨にしてみれば迷惑なこと。


上の写真は花梨の枝に引っかかるように伸びて咲いているノウゼンカズラの花です。花梨の木の上の方でもノウゼンカズラの花がどんどん咲いています。

これは良いな~

このまま花梨の木に絡んでくれたら良いな~


しかし、さっき見たら花梨の木がノウゼンカズラの方に傾いているのです。昨日は何でもなかったのに今日は花梨の木が傾いている。これは花梨が耐えられないってこと。

庭のノウゼンカズラ。どうしましょう、なのです。



DSCN5475.JPG

ノウゼンカズラの葉を食べていた虫です。大きいですよ。



DSCN5451.JPG

ノウゼンカズラの葉を食べています。カメラを近づけたら動かなくなりました。





nice!(53)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のノウゼンカズラ。花が咲いていますよ。 [ノ]


DSCN5315.JPG

庭のノウゼンカズラです。

花の重さもあって地面に付いてしまった理由もありますが、支えになる棒がないから伸びた枝が地面に付いてしまったのです。



DSCN5322.JPG

7月の中頃までカメムシの被害でツボミが落ちて花が咲きませんでした。


ある日、カメムシがぱったりと居なくなりまして、それ以降はノウゼンカズラもよく花が咲いています。

うちで殺虫剤をまいたわけじゃないのですよ。

どこからか飛んで来ていたみたいです。


さて、花が咲くようになったノウゼンカズラですが、支えがないのでどうしましょう?

枝を切るとそこから新しい枝が出て来てその先に花が咲きます。

葉が落ちたら枝を切り落してこじんまりとさせようかと思っているのですが、最近になってツルの先が近くの木に引っかかって花が咲いているのです。

見上げていると「このままツルを切らないでおけば来年は格好が良いかも?」と思うようになってきました。

どうしましょうかね?悩んでしまいますね。





nice!(94)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノウゼンカズラと私。 [ノ]


ノウゼンカズラ


庭のノウゼンカズラです。


一昨年の台風で支えにしていた棒が折れて仕方なく地面から1mくらいのところで切ったノウゼンカズラです。

その後はどうしたものか?と悩んでいます。

近くの花梨の木に絡めようかと思ってツルを伸ばしても花梨の木が嫌がって絡めさせてくれません。

昨年のノウゼンカズラは地面に這うようにして咲いていました。


今年こそはと近くの木に絡めようと私も努力したのですが、どの木も嫌がって絡めさせてくれません。

凄いな~と思うのは、ノウゼンカズラも諦めずに庭のあらゆる場所から芽を出しているのです。「こんなところにも!」と驚くのは、小さな苗や花苗を支える棒のそばにも出ていることです。そこに絡んで成長したいのでしょうね。


さてさて、このノウゼンカズラをどうしたものか?

ツルの切った場所を測ってみたら直径4㎝もありました。それよりも下はもっと太い。ツルというよりも木ですね。これだけ太いから支えがなくても倒れずにいるのでしょうけれどノウゼンカズラ自身も花をいっぱい咲かせたがっているのです。


最近になって思ったのは、このノウゼンカズラ自身を支えにしてツルがこれ以上伸びないでもらうこと。今までの私は他の木を支えにしてツルを絡めようと思っていたのです。だけど、この高さをキープしてツルを切っていればその高さで花が咲くのではないかな?と思うのです。


問題なのは来年の私はこのことを覚えているだろうか?ほったらかしの園芸ですからね。花が咲くと喜ぶのに面倒なことになると「枯れても良いのよ~」ですからね。




nice!(89)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のノウゼンカズラ [ノ]


DSCN4989.JPG


今年はカメムシのせいか花の数が少ないのです。

カメムシってどこから来るのでしょう?

ツボミも花もないツルだけになるとなぜかどこかへ行ってしまうカメムシ。



【広告】


nice!(53)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノウゼンカズラと虫 [ノ]

庭のノウゼンカヅラです。


DSCN4790.JPG



DSCN4792.JPG

これはツボミ。これくらいになると花が咲きますよね。



DSCN4828.JPG

咲いた花だけでなくツボミもポロポロと落ちているので何でだろう?

と思っていたのですよ。

何でだろう?

落ちたツルの先を見ても何もない。



DSCN4828 (2).JPG

と、見て回っていたらこんな虫が花やツボミにくっ付いていました。

これはカメムシですか?

何匹もいますよ。


雨が降らない日は庭に出て草抜きと伸びた枝を切っています。

今日は茂ったハーブの枝を切りました。

季節が終わって花が終わった苗をいくつか抜きました。

カサブランカが雪柳で見えないので雪柳の下枝を切ろうと思いつつ疲れたので今日の作業は終わりにしました。


明日は雨が降るらしいので「模型作りのブログ」の更新ができそうです。


ずん♪です。

いつもコメントを有難うございます

このブログはコメントのお返しをコメント欄に書いています。 これからも宜しくお願いします。



【広告】

nice!(45)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノウゼンカヅラのツボミ。 [ノ]

DSCN4775.JPG

今日の庭の花は、ノウゼンカズラです。

咲いている花は高いところなので写真が撮れるところはまだツボミです。



【広告】

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のノウゼンカズラ。 [ノ]

 

我が家のノウゼンカズラです。 9月になったら花が咲き始めました。



ノウゼンカズラ.JPG



ノウゼンカズラ.JPG

ここにアゲハチョウが卵を産みにきます。

去年は大きなアオムシがノウゼンカズラの葉をよく食べていました。

1匹はお隣の木に向って芝の上を這っていくのを見て、他の3匹はひたすらに葉を食べていました。

だけど、そのあとは姿が見えないまま葉も落ちて、どこかにサナギがいるかしら?

と探してみたけれどとうとう見つけられませんでした。

今年もアオムシに会えるかしら?

2019年9月7日撮影。



【広告】

nice!(39)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のノウゼンカズラ。 [ノ]

ノウゼンカズラ.JPG


ノウゼンカズラ.JPG


ノウゼンカズラ.JPG


ノウゼンカズラ.JPG

今年は花盛りのノウゼンカズラです。

つる植物なのに支えを作って遣らなかったから強風にあおられると今にも倒れそうで心配になります。

夫が棚を作ると良いと言うのですが狭い庭に棚は・・・

鉢植えで育てていた時は貧弱だったのに地面に植えたらこんなに立派になって毎日が楽しいです。



【広告】

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のノウゼンカズラ。 [ノ]

庭で咲いているノウゼンカズラです。


ノウゼンカズラ.JPG



ノウゼンカズラ.JPG



ノウゼンカズラ.JPG

こんなにノウゼンカズラの花が咲いたのは初めて? そう思えるくらい咲いています。




nice!(46)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー