SSブログ

マミラリア・ブカレンシスの花 [フ]

我が家のサボテンです。
マミラリアのブカレンシスの花の写真を載せます。

サボテン・マミラリア・ブカレンシスの花


サボテン・マミラリア・ブカレンシスの花


サボテン・マミラリア・ブカレンシスの花


花のブログなので花が咲いた時だけサボテンも写真を載せています。

2017年2月26日 夫が撮影。


サボテン科 マミラリア属 ブカレリエンシス

2015年に買った時の名札には「ブカレンシス」と書いてありました。
夫は新しいサボテンを買うと必ず新しい名札を付けます。
その時に必ず手元の図鑑で名前(学名)を確認します。
すると、「これはブカレリエンシスだよ」と言うのです。

それでブカレンシスとブカレリエンシスの違いは?とネットで調べたところ、
「ブカレンシスは通称で、ブカレリエンシスは本当の名前」とのこと。
ブカレリエンシスは言いにくいからブカレンシスと言う名前が広がっちゃったのかしら?

私もブカレリエンシスは言いにくいからブカレンシスと呼んでいます。
夫は正統派なのでブカレリエンシスと呼んでいます。






日光輪王寺の近くで咲いていたフジウツギの花 [フ]

フジウツギの花

フジウツギの花です。
上から撮影したので下に垂れているように見えます。

2006年の8月。
家族旅行で行った日光輪王寺の近くで夫が撮影してくれました。







藤の花・清水公園にて [フ]

藤の花

2016年4月25日撮影

千葉県野田市 清水公園にて



この藤が咲いている場所は、清水公園のフィールドアスレチックのすぐ近く。
みんなのキャーキャーと楽しそうな遊び声を後ろに聞きながら夫が撮影してくれました。


「地図貼り付け」が出来るのですね~~~~!おぉーーー知らなかったわ!









ブログランキングに参加しています。



有難うございました。


ブラック・キャット [フ]

 
ブラック・キャット

ブラック・キャット

ブラック・キャット

 花の部分を拡大してみました。↑ 黒い花が咲いているんですよ~♪

 ブラック・キャット(デビルフラワー)
 タロイモ科

 2006年にどこかの温室で撮影。

 ネットで検索するともっと凄そうなブラック・キャットの写真がでてきます。
 黒い色なので不気味さを感じますが珍しさもあって魅力的に思える植物ですね。
 そういえば、園芸店で売ってるのを見たことがあります。







フウロソウ [フ]

フウロソウ

 2007年5月初旬に撮影。場所は不明。


 上の写真を加工した写真がこちら。↓

フウロソウ

 ソフトで見た感じとここにUPした感じでは微妙に違ってくるんですよね。


 ハクサンフウロのページはこちら。
http://hana-ga-suki.blog.so-net.ne.jp/2013-12-07








タグ:フウロソウ