4月14日のカタバミの花。 [カ]
今日の写真は4月14日のカタバミです。
庭で咲いているカタバミの花です。今年は多いですよぉ。
Googleで検索したら「オッタチカタバミ」と出てきました。
えぇぇぇぇ、庶民的な名前じゃないかぁ!
この写真で検索すると「オオキバナカタバミ」と出てきました。
カタバミって種類が多いのですねぇ。
【広告】
写真は6月のガザニア。8月は枯れています。 [カ]
6月に撮ったガザニアです。
写真の整理が追い付かなくて今頃になってUPします。
毎年のことですが7月の終わりから8月の猛暑の時期は枯れてしまうガザニアです。
葉が枯れてもう駄目そうに見えます。
昨年のこの時期も枯れていました。
もう駄目かと思っていると8月の後半には新しい葉が出てきて蕾もでるまでに復活していました。
今年もそうなると良いですねぇ。
【広告】
タグ:ガザニア
綺麗に咲いていた頃のカサブランカ。 [カ]
今日は綺麗に咲いていた頃のカサブランカの写真を並べます。
まずはピンク色のカサブランカから。
だいたい一輪の花の寿命は6日〜7日くらいですね。
次は白いカサブランカです。
今日のカサブランカはピンク色の花は茶色くなって、白いカサブランカは花びらが散ったものもあります。
でも遅く咲いた花はまだ綺麗に咲いていますよ。
それと、塀の近くの古い(ずっと前に植えたカサブランカ)カサブランカも蕾を持っているのですよ。
そこは日照不足と栄養不足のせいか蕾が小さいままです。
たぶん咲くと思うのですよぉ。
咲いてほしいわぁ。
花ユリ 球根 大球カサブランカ 4球 / 国華園 23年秋商品
- 出版社/メーカー: 国華園
- メディア:
秋植え球根 フリージア ダブル咲 桃花 4球 / 国華園 23年秋商品
- 出版社/メーカー: 国華園
- メディア:
【広告】
タグ:カサブランカ
ピンク色のカサブランカも咲きました。 [カ]
庭のカサブランカです。
前の日に白いカサブランカが咲きました。
今度はピンク色のカサブランカも咲いたのですよぉ。
ここに3つの球根を植えたのですよ。
それなのに1本しか芽が出てこなくて、本来なら9本のカサブランカ咲くはずだったのです。
これは前の日に今年初めて咲いたと書いたカサブランカです。
この場所も3個の球根を植えたはずなのにねぇ。
お隣のカサブランカです。咲きましたよぉ。
みんなポツンと1本だけのカサブランカですけれどねぇ。
去年のいつ頃だったか3個まとめて植えたのです。
3個、3個、3個、3個。植えた白いカサブランカの球根は全部で12個。
茎は細いし花数は少ないし。
何だかなぁ。
そしてピンク色のカサブランカです。
寂しくない?
もちょっと多く咲いても良いんじゃない?
咲いてくれて嬉しいけれど不満あり!の私であります。
一昨日は6回目のコロナワクチンを受けてまいりました。
これで遊びに行けるぞ!
どんどん出掛けて行くぞ!
と、気持ちだけ。
花ユリ 球根 大球カサブランカ 4球 / 国華園 23年秋商品
- 出版社/メーカー: 国華園
- メディア:
花ユリ 球根 大球アプリコットカサブランカ(ゼルミラ) 4球 / 国華園 23年秋商品
- 出版社/メーカー: 国華園
- メディア:
【広告】
今朝のカサブランカ。今年はじめての花が咲きました。 [カ]
庭のカサブランカです。今朝咲いていたので写真を撮りました。
これが今年はじめて咲いた白いカサブランカです。上を見て咲いているのですよぉ!
隣のカサブランカはまだ咲きません。
その隣のカサブランカは蕾が白く膨らんでいます。
反対隣のカサブランカです。
そして少し離れた場所のカサブランカです。ピンク色の花が咲きます。
同じピンク色のカサブランカです。
この辺はピンク色のカサブランカの球根を9個植えたのですよ。
それなのにねぇ、3本しか出て来なかったのです。
実を言うと、白いカサブランカも去年は9個も植えたのですけれどねぇ。少なさ過ぎですよねぇ。
フラワーショップカレラ カサブランカの花束 【本数3本15輪以上】カサブランカの3本の花束
- 出版社/メーカー: フラワーショップカレラ
- メディア:
【J's select】花 フラワー 髪飾り 9点セット 和装 結婚式 ウェディング 成人式 卒業式 着物 袴に (NO.30 カサブランカ)
- 出版社/メーカー: J's select
- メディア:
花ユリ 球根 大球カサブランカ 4球 / 国華園 23年秋商品
- 出版社/メーカー: 国華園
- メディア:
ユリ 球根 超大ニンキ大球カサブランカセット 4種16球(各4球) / 国華園 23年秋商品
- 出版社/メーカー: 国華園
- メディア:
【広告】